ピアノ練習とお隣さん



目覚ましアラームにベートーヴェンのピアノソナタ8番『悲愴』第2楽章を鳴らしている。

今日は休みなので、3回も繰り返されるグールドの演奏を聴いた。

第2楽章は“悲愴”感は無く、美しくて優しいメロディにウットリ。

こんな風に弾けるようになりたいと夢だけは広がるものの、実際の練習は遅々として進まない。

インヴェンション13番と共に、あまりにも周囲にお聞かせ出来ないので、もっぱら電子ピアノで練習中。

細切れ小節のスーパースロー反復練習にちょっとお疲れ気味だ。

時折、通して弾ける(多少ね)曲を挟んで弾いて脳みその休憩。

そうなのだ。

ベートーヴェンは今のところ素直だけれど、バッハは脳みそが疲れる気がする。

 

昨日、お隣さんと回覧板を回しついでに立ち話となった時、

「ピアノの音が聞こえるけれど、奥さんが弾いてるの?」

って、おお〜!いよいよ来ましたか〜?やっぱり聞こえてるよね〜(当たり前)。

「恥ずかしながら、大人再開組です。うるさくてすみません。」と言うと、

「そんなことないわよ〜、ピアノの音が大好きだから。聞こえてこないとあれ?今日は聞こえないって残念なのよ。楽しみにしてるわ。」って言って下さった。

まあ、これを100%素直に受けとって良いものかどうかはわからないので、今まで通り、昼間の練習のみ粛々とやることに変わりはないけれど、苦情でなくてホッとした。

しかしこのところ、電子ピアノ練習に明け暮れているから、隣の奥さんも「聞こえないなあ」って思っているかしら。

サボっていませんよ〜。

もう少し聞くに耐え得る練習に突入したらグランドでね、弾かせて下さい〜って感じ。笑

 

コメント

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ