投稿

10月, 2023の投稿を表示しています

とてもハマった藝大卒業生のYouTube!

イメージ
ピアノの暗譜をするためにドレミで歌って覚えようとしたときに、どの音で歌えばいいの?って思ったのが、ダブルシャープの音符。 たしか、ショパンの曲で出て来たんだったかな。 そしたら、この↓YouTubeで解決した。 でね、この藝大卒業生4人組の『お茶かる』さんたちのYouTubeがサイコーにおもしろくて、ハマってしまっている。 以前、『最後の秘境 東京藝大:天才たちのカオスな日常』(二宮敦人著)を読んで、藝大生って面白い人いっぱいいるんだなあって思っていたんだけど、このYouTubeをみて、やっぱりそうだったんだ~って。 まだ、ショート動画しか見ていないんだけど、めちゃくちゃテンポよくって、さすが、音大卒だ♪ ドレミの歌の替え歌も超おもしろい。 ぜひ、見てみて。 ************ 最後までお読みいただきありがとうございます。 日本ブログ村のランキングに参加しています。 グールドの可愛いバナーをポチっとクリックして応援よろしくお願いします♪

相棒♪

イメージ
ここのところ、ピアノを弾くのが楽しい。 ただやみくもに鍵盤を押すだけで、ベヒシュタインの音を聴くと心が癒される。 こういう気持ちになったのは、初めてアップライトピアノを買ったとき以来だ。 子供の頃ピアノを習っていたときは家にはオルガンしかなく、その後、40歳を過ぎたころKORGの電子ピアノを買ったこともあったが、初めてのアコースティックピアノは57歳の時に購入したKrausという古い日本のピアノだった。 初めての生楽器の音の大きさに驚くとともに、ピアノのきれいな音に感動した。 その時以来の、音を鳴らすだけで癒されるという体験。 そして、その音を繰り出す鍵盤の質感も、黒く光るコンパクトなボディも、シルバーのペダルのデザインも、響板の美しさも、何もかもがパーフェクト! 私にとっては分不相応な高価なピアノだけれど、買ったことを後悔する気持ちは清々しいくらいに1mmもない。 出会いに感謝するのみである。 ************ 最後までお読みいただきありがとうございます。 日本ブログ村のランキングに参加しています。 グールドの可愛いバナーをポチっとクリックして応援よろしくお願いします♪

希望の轍(その2)楽譜、でかっ!

イメージ
先月、夫がピアノ練習を始めるという話をした。 →こちら まずは、ドレミファソラシドの音階で、指を動かす練習をしたいというので、指使いを教えてあげたら、黙々と電子ピアノに向かう夫。 最初は休みの日に練習をしていたのだが、少しの時間でもいいから毎日やった方が効果があるよと私が言ったら、ここ10日くらい朝練を続けている。 夫の弾きたい『希望の轍』はニ長調なので、ニ長調の音階も練習したら?と提案し、「あら~、ラッキーだわ~、ハ長調もニ長調も指使いが同じ♪」と喜んだのは私だけで、夫はキョトンとしている。 夫は、ドは親指、レは人差し指、ミは中指…のように決まっていると思っていたらしい。 それで弾くのは、無理です。笑 「指番号は自分で弾きやすいように決めるんだよ」と言うと、 「ええ?じゃあ、曲ごとに違うの?」と夫。 「曲の中だって、一つの音を同じ指でずっとは弾けないよ」と説明すると、 「ああ、そりゃそうだね。」と納得した様子。笑 ネットでダウンロード購入した『希望の轍』の楽譜は、A4サイズの用紙。 もうすでに、私が、ドレミのルビをすべての音符に書き込んだ。 それに加えて、指番号ともなると… 「こんな小さな楽譜じゃあ、読めねえよ、俺。」 と夫は言い、会社でA3サイズに拡大コピーしてきた。 なんだか、バカでかい感じがするが、本人は満足げ。 ひらひらしちゃうから、台紙に貼った方が良さそうだわね。 ************ 最後までお読みいただきありがとうございます。 日本ブログ村のランキングに参加しています。 グールドの可愛いバナーをポチっとクリックして応援よろしくお願いします♪

Apple 純正DVDドライブをWindowsで使う方法

イメージ
グレン・グールドの中古CDを買った。 今はもう新品を売っていないらしいそのCDは、定価が2,000円のところ、4,000円もした。 それでも、私の買ったAmazonが最安値で、メルカリとか楽天とかその2倍の値段がついていた。 グールドのモスクワでのリサイタルの録音で、結構貴重な録音らしい。 ウキウキしながらPCに取り込もうとしたのだが、私の持っているApple純正のDVDドライブ(外付け)をWindowsPCに接続してもうんともすんともいわない。 やだ~、Windowsで使えないの?と一瞬あせったが、Google先生にお尋ねすることに。 すると、速効解決。 Appleのサイトでドライバーをダウンロードしてインストールすればよいとのこと。(無料) 【手順】 ① Boot Camp サポートソフトウェア から「Bootcamp5.1.5722」をダウンロード。 ②zipファイルなので解凍して、その中の「AppleODDinstaller64」(BootCamp→Drivers→Apple→AppleODDinstaller64)をデスクトップにコピーして展開。 ③インストーラの指示に従ってインストールする。 やってみたら、サクッと動くようになった。よかった~。 外付けDVDドライブの買い直しなんて、痛いから~。 しかし、CDをPCに取り込むところまではよかったんだけど、そこからiPhoneに取り込むのに同期がなかなか終わらない。なぜ? MacBook Airでやってた時は、さっさとできたのに。 夜中に始めたもんだから、いつ寝られるの?状態に。 なので、時間つぶしにこのブログを書くことにしたのだった。 ************ 最後までお読みいただきありがとうございます。 日本ブログ村のランキングに参加しています。 グールドの可愛いバナーをポチっとクリックして応援よろしくお願いします♪

見せるパンツ、見せないパンツ。

イメージ
一人暮らし中の息子が、今週は帰って来ている。 システムエンジニアなので、どこでも仕事ができてうらやましい。 しかし息子が帰ってくると途端に洗濯物の量が増える。 昨日も、「あら、夫と息子のパンツのブランドがお揃いだわ♪」なんて思いながら洗濯物を干していたんだけど、夜、「偽ブランド物のパンツを穿いてるね~?!」とニヤニヤ笑いで息子が夫にいう。 夫は、「馬鹿にするなよぉ~、すっげ~コスパがいいんだから!5枚セットで2,000円だぞっ!笑」と言い返す。 私、「ちょっと待って、同じブランドじゃなかったの???」と、よく見てみたら、夫のパンツは、息子の「Calvin Klein」の「C」と「K」が同じなだけでまったく綴りが違っていた。笑 ほんとに、思い込みで読んでしまうから、カルバンクラインだとばかり思っていたわ。 そして驚いたことに、本家本元は2,000円では1枚も買えない高級品なのだそう。 息子は、「高いパンツ穿くと士気が上がるんだよね~」というので、彼女もいないのにどういう意味だ?と思ったら、どうやら見えないところにお金をかけられる自分に満足しているらしい。 まあ、その気持ちはわかる。 確かに、貧乏人は見えないところにはお金をかけられない。 夫は、「いいんだよ!別に誰に見せるわけでもないんだからさ!!!」と自虐的に言っていたが、ということは、高級パンツを穿きだしたら要注意!ってことだわね。笑 ************ 最後までお読みいただきありがとうございます。 日本ブログ村のランキングに参加しています。 グールドの可愛いバナーをポチっとクリックして応援よろしくお願いします♪

ピアノレッスン72回目。発表会のためのレッスン。

イメージ
発表会後、初のレッスン日。 発表会後に何をレッスンするのかを決めていなかったので、とりあえず、次回の発表会曲『イタリア協奏曲 第1楽章』の最初の1ページ分を練習して行った。 先生は、「テンポはゆっくりでいいので、とりあえず最後まで譜読みをしましょう。曲が長いので、発表会に間に合わなくなっちゃうといけないから。」と、なんだか、いつになく急いでいる様子。 確かに、曲が長いし、月2回のレッスンだし、のんびりな私の性格だし、ってことかもしれないなあ。 そのうち、連弾曲(曲目はまだ決まっていない)も練習が始まるしね。 この半年で、発表会曲(ソロと連弾)以外はバッハの小プレリュードBWV938しかレッスンしていない。 今年の始めにインヴェンションを一通り終えたから、そろそろシンフォニアをやりたいなあと思って、レッスンに楽譜を持って行き相談するつもりだったけど、この分ではイタリア協奏曲の譜読みができるまでは言い出せない雰囲気だ。 うーん、なんだか、発表会のためにレッスンに通っている感じがするなあ。 いや、私がもっと、さっさと譜読みをし、練習をすればたくさんの曲がこなせるわけで、まあ、誰のせいでもないのだが。 レッスンの帰り際、「どんどん譜読みしてきてね!」と先生にダメ押しされた。笑 よし、他の曲にも取り組めるようにイタリア協奏曲の譜読み、がんばろうっと。 ************ 最後までお読みいただきありがとうございます。 日本ブログ村のランキングに参加しています。 グールドの可愛いバナーをポチっとクリックして応援よろしくお願いします♪

ピアノの音を狂わせない方法があったなんて!

イメージ
私のピアノの「ソ」の音は、未だヘンテコリンなままである。 3本の弦がピシッとそろっていなくて、それぞれが自由奔放に響いている感じ。 他はそこまで気になっていないので、様子見が続いている。 昨日、YouTubeのおすすめ動画に挙がってきた調律師さんの動画を見て、え~~~っそうなの?!となった。 ピアノの音を狂わせない方法があるのだという。 温度湿度が関係するのは知っていたけど、この方法は私初耳だった。 私が知らななかっただけだったりして。笑 どうすればよいのかというと、 自分が練習したい部屋の温度を決めて、湿度を50%にする。 その環境で調律をしてもらい、自分が練習するときもその環境でする。 これだけ。 ピアノを弾かないときは、特にその温度設定をキープする必要はなく、弾くときだけその温湿度設定にすればよいのだそうだ。 おもしろいなあ、ホントかなあ。 実験してみたいけど、うちには除湿器も加湿器もないから、難しいかなあ。 ************ 最後までお読みいただきありがとうございます。 日本ブログ村のランキングに参加しています。 グールドの可愛いバナーをポチっとクリックして応援よろしくお願いします♪

引っ越し魔。

イメージ
前回『はてなブログ』から『Blogger』に引っ越したときも、そう言えばいろいろ大変だった。 今回はさらに大変になってしまった。 WordPressからプラグインを使ってBlogger用にエクスポートしたのに、いざ、Bloggerにインポートしたら、なんと!日付がすべて「インポートした日」になってしまったのだ。 なんで??? ガックリ来たけど、気持ちを切り替えて、これを機会にリンク切れとか、見直しながら、ひとつひとつ公開して行くことにした。 しかし、悪いことに、Bloggerに「下書き」として表示される記事の順番が、どういうルールで並んでいるのか、今のところ意味不明なのだ。 だから、カテゴリごとに進めることにした。 カテゴリでフィルタをかけても、日付順はバラバラなようなので、現在の状態でもわかるとおり、古い記事や新しい記事がランダムに公開されることになるが、仕方ない。 要するに、歯抜け状態が続くことになる。 まあ、地道にコツコツ作業をするよ。 目標は今年いっぱい。 大変大変って言いながら、その、あーでもないこーでもないと試行錯誤するのが案外好きで、引っ越すのかもしれない。笑 ************ 最後までお読みいただきありがとうございます。 日本ブログ村のランキングに参加しています。 グールドの可愛いバナーをポチっとクリックして応援よろしくお願いします♪

ピアノの音がヘンテコになってる〜

イメージ
  そんなこんなで、久しぶりに練習を再開した。 まずは、発表会で弾いたパルティータ1番プレリュード、弾けるかな? 少しドキドキしながら、弾いてみる。 おお!案外弾けるじゃないの! さすが、発表会に向けて練習すると、練習の濃さが違うのかね?笑 暗譜はどうかな? こちらは、所々怪しくなってしまったけど、なんとか楽譜を見ずに最後までたどり着いた。 まあ、自分的には上出来だわ。 これから毎日1回は弾いて、忘れないようにするぞ〜! しかしね、問題がひとつ浮かび上がってきたのよ。 なんだかね、「ソ」の音が変なのよ〜。 真ん中よりオクターブ上の「ソ」の音。 3本の弦がそれぞれ唸っている感じ。 調律2ヶ月で、もう狂い出したのかなあ? ここのところ、昼と夜の寒暖差があるからかしら? 新品のピアノは置かれた環境に馴染んで調律が安定するまでに、1年も2年もかかるらしいからねえ。 調律師さんとの次の約束は半年後の2月。 それまで、持つのかな? というか、持たせたい。 だって、調律代、高いんだもん。 ベヒシュタインだから? 歴代でダントツお高いイチマンナナセンゴヒャクエン。 YAMAHAのグランドの時より高いって、どういうこと? まあ、このご時世、いろんなものの値段が上がっているから、仕方ないのかな。 とりあえず、今のところ気になるのは1音なので、様子を見てみることにする。笑 ************ 最後までお読みいただきありがとうございます。 日本ブログ村のランキングに参加しています。 グールドの可愛いバナーをポチっとクリックして応援よろしくお願いします♪

一週間ピアノが弾けなかった件。

イメージ
  お食事中の方は、後でお読みになった方がよいかもしれません…。 先週初めのある朝、腹痛で目覚めた私。 トイレに向かう数十秒の間にも、痛みがどんどん増してくる。 あれ~?なんか、すごく痛いんだけど? そして、便器に座るも、ブツは出てこない。 イタイ。 マジで、イタイ。 そのうち、どんどん息が荒く短くなって行く。 そして、あぶら汗がタラタラで流れ落ちる。 やばくないか、これ、まさか、人生初の救急車に乗るのか??? と、ようやくブツの出る気配。 ブツさえ出れば、痛みも治まるはず。 と思いきや、ブツが出ても痛みはそのまま。 う~~~、これは、ブツが出切るまでダメなのか。 耐えられるのか、私。 と、ここで、嫌な予感がして、痛みをこらえて、便器の中を覗いてみる。 あちゃ~、血便じゃん! 何十年振りかで見たわ、血便。 30代の頃に潰瘍性大腸炎にかかってしまったとき以来。 まさか、ぶり返したのか? でも、こんな急に来るのはちょっとちがうような??? とりあえず、痛みのピークは過ぎ去ったようなので、リビングのソファで横になる。 が、ずっと下っ腹は鈍い痛みが続いている。 起き上がれない。 運よく、夫の仕事が休みだったので、病院に連れて行ってもらった。 そして、血を取られ、尿も取られ、便も取られ、点滴をして帰って来たのだった。 パート先には1週間休みをもらったが、幸か不幸か、2,3日で下痢も血も止まり、痛みもなくなった。 でもまあ、もらった休みを返上するのも何なので、というか、もともと週に3日しかパートに行ってないので、休んだのは3日間か、とりあえず、静養させてもらった。 そして昨日、検査結果を聞きに病院へ行った。 すると、なんと、変な大腸菌もいなければ、炎症反応もないという。 (あんなに、痛くて血が出たのに~なんで~?)←心の声 「ウイルス性の胃腸炎かな」と先生。 「では、大腸カメラ(予約していた)は、やらなくてもいいですか?」と尋ねると、 「念のために、やっておこうか、何もなければ安心できるし」と先生。 「まあ、そうですよね…。」と私はがっかり。 「それよりさ、悪玉コレステロールの値が、治療レベルなんだけど。」と先生。 「へ?」 「ほら、ここ。」と検査レポートに指をさされた。 基準値が70~139のところ、私の成績は150。 む~、この値がどれくらいのレベルでやばいのかがわからない

Bloggerのバイブル

イメージ
  以前『Blogger』を使っていた時は、至れり尽くせりの『はてなブログ』からの引っ越しだったせいか、かなり使いにくい印象を受けたのだけど、今回再び戻って来たらば、あれ?なんだか、前より違和感がない。 確かに、管理画面なんて、どこをクリックすればいいの?くらいに『リンク』が貼られている場所がわからない。 マウスをあてたって、文字色すら変わらないからね。 で、まあ、手あたり次第クリック!しているうちに、ちょっとずつ慣れてきた。笑 結局、”慣れ”なのだな。 いろんなサイトでBloggerのこと読んでみると、高機能だとか自由度が高いだとか書かれているし、最初は意味不明だったけど、今はなんとなくわかるような気がする。 初心者向けではないのだわ。 いやいや私だって、初心者に毛が生えたくらいの人。 今回、バイブルとも言えるサイトを見つけたのさ。 設定の仕方が体系的に、しかも細かく手取り足取り画像付きで解説されているの。 私のバイブルよ。 ぼくらのハウツーノート ************ 最後までお読みいただきありがとうございます。 日本ブログ村のランキングに参加しています。 グールドの可愛いバナーをポチっとクリックして応援よろしくお願いします♪

あっちに行ったり、こっちに来たり。

イメージ
  ふらふらと彷徨っている。 何が自分の中で不満なのかがわからない。 一つ言えるのは、近い将来やって来る年金暮らしのための断捨離の一環かなあ。 ここはタダでブログを書けるから。 それから、このテーマで使われているデフォルトの画像が大層お気に入り。 無花果には目がないのだ。 ************ 最後までお読みいただきありがとうございます。 日本ブログ村のランキングに参加しています。 グールドの可愛いバナーをポチっとクリックして応援よろしくお願いします♪

あと何年弾けるかな?

イメージ
  2021年のショパンコンクールのドキュメンタリー番組(NHK BS)の中で、第4位の小林愛実さん(26)の「あと5、60年弾ける…」という発言を聞いて、はてさて私はあと何年?と改めて数えてみる。 日本女性の健康寿命の平均は75歳らしいので、私の場合、あと14年! 平均寿命「87歳」で考えれば、あと26年! そうか〜、あと14〜26年弾ける可能性があるわけね。 14年は短い気がするけど、26年あれば『ゴルトベルク変奏曲』イケるかしらね?
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ