投稿

10月, 2019の投稿を表示しています

ピアノが欲しい!

イメージ
俄然、ピアノが欲しくなってきた。   新品は無理だわね、中古ピアノっていくらくらいなのかな?などとネットでいろいろ調べてみる。 すると、中古でも40万円くらいすることを知る。   40万か〜。   これから何者にもなるわけではないタダのおばさんの趣味に40万!   貧乏な家計から出すことは到底許されないし、へそくりも無ければ、私のこづかいの1万円/月では全く無理。   でも、諦めきれないで、ネットでとことん検索すると、なんと、隣町のピアノ屋さんでセールをしていることを知った。 目玉商品に聞いたことのないメーカーだけど、なんと20万円のピアノがある!   翌日、一人でプラっと見に行った。   ▼続きはコチラ▼

電子ピアノとアコースティックピアノの違い。

イメージ
電子ピアノは練習する時間を選ばないし、音量も調節できるので便利だ。 いろんな種類の音も出るし、なんなら自動演奏だってしてくれる。   がしかし、私がしたいのはピアノの練習。 いろんな種類の音も、自動演奏機能も使わないので、宝の?持ち腐れ。 10年前に購入した時も、本当はアコースティックピアノが欲しいけど、いきなりはねぇと、なるべくピアノタッチに近いものでということでKORGを選んだのだが・・・。   その気になると、ググーッとのめり込んでしまう私。ネットやテレビでいろんな情報を仕入れたその中で、ガツーンと心に響いたのは、   電子ピアノとアコースティックピアノの違いは、 家電と楽器の違いだ!   ということ。そして、   電子ピアノは誰が弾いても同じ音だが、 アコースティックピアノは弾く人によって音が違うらしい。 そしてなんと、アコースティックピアノは同じ製造会社、同じグレードのピアノであっても、一つ一つ音が違うのだそうだ!   もう、俄然、アコースティックピアノへの憧れが膨れてくる。   私の音ってどんな音?   ▼続きはコチラ▼

きっかけは、NHKの「駅ピアノ」「空港ピアノ」

イメージ
NHKの「駅ピアノ」「空港ピアノ」というドキュメンタリー番組をご存知だろうか? 海外の駅や空港に備え付けられた、誰でも自由に弾いて良いピアノに定点カメラを設置して、いろいろな人々のピアノ演奏やピアノとの関わりなどを紹介する15分程度の番組だ。 ピアノを習い始めの小さな子供や、とてもピアノとは縁の無さそうな風貌のおじさん、音大の学生、ホームレスの青年、独学で覚えたという人、ピアノの先生、自分の作曲した曲を披露する人、赤ちゃん連れのおかあさんなど、本当に国籍も、性別も、年齢も、職業も、全くいろいろな人々。   この番組を偶然見たとき、みんながそれは楽しそうにピアノを弾く姿に感動して、ピアノを弾きたくてウズウズする自分がいた。   私も、あんな風に楽しくピアノを弾けるようになりたい!   そして、超久しぶりに、KORGの電源をつないだ。   ▼続きはコチラ▼

嫌だったピアノレッスン。

イメージ
小学生の頃に習っていたピアノ。   当時の住まいは市営のアパートで、金銭的にも住宅事情的にもアコースティックピアノを買ってもらえるはずもなく、家での練習はオルガンだった。   ピアノレッスンに関して覚えていることといえば、楽しくなかったなあということ。練習はやった記憶があまりない。自分からやりたいと言って始めたのにも関わらず。   近所だからという理由で通っていた先生のことも、相性が合わなかったのか、練習をしない自分のせいなのか、嫌味な先生だという記憶しかない。   中学生になるときに、「部活動が忙しくなるので」と大義名分を見つけ?レッスンに通うのをやめたのだった(確か)。6年近く通ったはずだけど、本当に練習をしなかったので、全くの初級で終わっている。好きだった「エリーゼのために」がなんとか弾けるくらいで。   それでもピアノは、私の心の片隅に小さな点を残していて、大人になっても時折、顔を見せるのだった。   楽器店の前に陳列されている電子ピアノを見れば鳴らしてみたくなる。   素敵なピアノ曲を聞くと、弾けたらいいなあと憧れる。   そして10年前、夫にお願いしてKORGの電子ピアノ(¥80,000)を買ってもらった。   最初は嬉しくて鳴らしてみたりしていたけれど、なぜだかそのうちやらなくなってしまった。電子ピアノは完全に物置棚状態。それでも2年前、中古住宅を買って引っ越した時、捨てられずに持って来た電子ピアノ。  今年、ようやく日の目をみることになった。  ▼続きはコチラ▼
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ