好きこそものの上手なれ。



先回、初めてバッハの『インベンション1番』を弾いた時、先生が「やっぱり、sobakoさんはバッハが好きなのね。わかるわ。」って。

あいすみません。

バレてますかね?

いつまで経っても進捗しないショパンのワルツと違って、バッハへの意気込みが違うことが。

バッハを練習する時はとても楽しいんだよね。

上手く弾けているわけでは全くなくて、ヨタヨタ弾いているのだけれど、バッハはなぜか楽しいのだ。

しかし、『インベンション 1番』のあの短い中に、しかもショパンほど複雑そうに見えないあの楽譜の中にも、いろいろ譜読みポイントがあるのだねえ。驚きだ。

私のような素人は、単純に音しか読んでいないから、教えてもらわないとさっぱりわからない。

ノンレガートだけどスラーっぽい気持ちで?つなげないけどつながっているように?弾くことだって、先生に教えてもらってから、グールドさんのDVDを見ると、なるほど〜そうなっているわ〜、ってわかるし、自分がバッハを好きな理由?みたいなのも、そこにあるような気がする。

さすが奥が深いぞ、バッハ父さん!

ようやくバッハ沼の淵に立ったばかりだけれど、これはずぶずぶハマる予感が大である。

 

 

 

コメント

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ