大腸内視鏡検査のコツ???①~前処置編


先月、近所のクリニックで大腸内視鏡検査を受けた。
急な腹痛&血便から、約3週間後のことだ。

大腸内視鏡検査はこれで3回目。
1回目は25歳ごろ、同じように血便が出て消化器専門病院で。
この時は、浣腸のみで下剤はなかったと記憶している。
たぶん、直腸付近のみの検査で、まったく平気のへ~だった。
2回目は35歳ごろ、潰瘍性大腸炎になった時、総合病院で。
この時は、2リットルの腸管洗浄剤を飲むように言われたけれど、最後の1杯でギブアップ。
「もう飲めませ~ん」と看護師さんに訴えたら、「便は水のようになりましたか?」と尋ねられ、「もう、完全に水です!!!」と言ったら「じゃあ、もう飲まなくていいよ」とお許しが出た。
実際の検査は、直腸→S状結腸→下行結腸→横行結腸→上行結腸と進む往きのカメラ、腸の曲がり角はちょっと苦しいけど、まあ、なんとかクリアし、その後カメラが戻りながら腸内を映し出し観察する時には痛みも苦しさもなく、先生の説明を聞きながら一緒にLIVE画像を見た。

この2回の体験で、カメラを挿入する実際の検査より、その前処置の腸管洗浄剤2リットルの方が難関だと思った。
なので、今回検査することになった時、ググったのは「腸管洗浄剤の楽な飲み方」だった。
前回は病院内で飲んだのだけど、今回は自宅で飲むということで、事前説明のとき看護師さんに「絶対に2リットル飲み切ってください」と念を押されていた。
前回私がギブアップしたこと知っていたのか?(んなワケないか。笑)

で、私が試して良かったと思ったことは…

①下剤をキンキンに冷やす!
味が甘めのスポーツドリンクって感じなんだけど、あまりおいしいものではないし、2リットルはさすがに飽きる。
冷えていると味を感じにくいからGoodだと思った。
ネックだったのは、私の飲んだのはモビプレップという薬剤で、粉を2リットルの水で溶かして作るんだけど、キンキンに冷やした水では溶けにくかった!
ネットの体験談で「よく溶かさず飲んでいたら、最後の方が味が濃くて参った」というのを読んでいたので、必死でビニールパウチ(その中で混ぜる)をシャカシャカ振って溶かしたよ。(根気よく振ればなんとか溶ける)

②ストローを使って飲む!
これはずいぶん役立った!
なるべく口の中に液を広げないようにゴックンできる。

③お口直しはほうじ茶!
モビプレップは、200㏄を2杯飲むごとに、水またはお茶を200㏄以上飲むのを繰り返すという飲み方で、味のない水よりお茶の方がいいだろうと思いほうじ茶をチョイス。
飲む前は、薬剤を400㏄も飲んだ後にさらに200㏄も水分を取れるのか?と不安だったが、モビプレップは味が濃いのか、のどが渇いて、思ったより「飲みたい」気持ちになった。
で、甘ったるい口の中をほうじ茶が多少なりすっきりさせてくれてよかった。

前の晩にシロップの下剤を飲んでいるし、モビプレップを500㏄くらい飲んだところから、トイレに完全引きこもり状態。
トイレから出るのはモビプレップのお代わりを注ぎに行くとき。笑
まあ、消化の良いものを食べるようにしていた効果もあり、早い段階から、便というより、ただモビプレップ水が出てくるだけの状態になったけど、がんばって全部飲み干した。
自分を褒めてやりたいと思ったよ。

しかし、一難去ってまた一難、大変なことが…。
それは、お尻の拭きすぎで、イタイ、痛すぎる.....
シャワートイレなんだから、そんなに拭かなくてもよかったのに、バカな私。
今からカメラが通るというのに、ちょっと触ったくらいでヒーッ(泣)となるくらいにイタイのは.....。

絶望感にさいなまれた検査編はまた明日。
    
    






************

最後までお読みいただきありがとうございます。

日本ブログ村のランキングに参加しています。
グールドの可愛いバナーをポチっとクリックして応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 クラシックブログへ

コメント

winmintan さんのコメント…
そばこサマ

私も大腸検査何度かやったことがあります。
がんばれー!

winmintan
sobako さんの投稿…
winmintanさん

はい、がんばりました〜〜!

winmintanさんもがんばりましたか〜
大腸は検査したことある人、いっぱいいそうですよね〜
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ